診療科目

小児歯科

小児歯科|お子様の治療は仙台市太白区の歯医者「てくて長町歯科」へ。
てくて長町歯科では、お子様も楽しく通っていただき、
将来のお口の健康に繋げられ維持できるよう治療を行ってまいります。

小児歯科

小児歯科とは、基本的には0歳児から1歳児くらいまでを対象としています。
むし歯の治療を行うだけではなく、歯磨きの指導や定期検診などお子様の成長に合わせた予防・治療を行っています。
乳歯は生え変わるからといってむし歯を放置せずに、永久歯が正しい位置に生え揃うように経過を見つつ、こまめなメンテナンスを行っていきます。

お子さまの個性を尊重した治療スタイル

お子さまの個性を尊重した治療スタイル

初めて歯医者さんへ通うお子様も安心して通って頂けるよう、それぞれのペースに合わせた治療を行います。
まずは歯医者さんは怖くないと思ってもらえるように、いきなり治療はせず当院のスタッフと診療台に座って他愛もないお話をしたり、コミュニケーションをとりながらリラックスした状態になってもらうことから始めていきます。
慣れてきたタイミングで少しずつお口の中を見せてもらい、お子様のペースに合わせて治療を進めますのでご安心ください。

むし歯のない健康な歯を守るためにできること

むし歯のない健康な歯を守るためにできること

個人差はありますが、お子様の歯は2歳頃までに上下の歯(20本)が生え揃います。 乳歯は歯の厚さが永久歯の2分の1程度のため、むし歯によって歯が溶け始めると 早い段階でむし歯が神経まで進んでしまいます。
このようなデリケートな時期は特にむし歯にならないための予防対策を行うことがとても大切です。

お子様の歯を守るために

お子様の歯を守るためには”予防“は欠かせません!
乳歯は永久歯と比べ抵抗力が弱いのでむし歯になりやすく・進行が速いと言われています。

むし歯予防に有効な対策

  • 糖の摂取を控えること
  • 歯磨き・仕上げ磨きを徹底させる
  • キシリトールのガム等で唾液の分泌を促す
  • シーラントを使用する

むし歯の栄養分になる糖分を減らしましょう!

むし歯菌の一番の栄養源は砂糖です。
お子様は食事以外にお菓子を食べることが多くお子様にとっては楽しみなものでも、食べ方によってはむし歯を作りやすくしてしまうので要注意です!

フッ素塗布

フッ素はむし歯菌が出す酸の量を抑制する働きや歯の質を強くし、むし歯になりにくくする作用があるため、数ヶ月〜半年に1回のペースで塗布して頂くと効果的です。
また市販のフッ素入り歯磨き粉も普段のブラッシングに取り入れることで更に予防効果を高めます。

シーラント

歯ブラシの届きにくい奥歯はどうしても食べかすが詰まりやすく、磨き残しが多くなるため、むし歯になりやすい傾向にあります。
歯の溝をシーラント(プラスチック樹脂の一種の液体)で埋めることで、むし歯予防を行う治療方法です。

乳歯の生えかわり時に気をつけること

お子様の乳歯は、6歳頃から抜け始め、14歳頃までに全ての歯が永久歯に生え変わります。
歯がぐらぐらしているけど、自分で抜いていいのか分からない場合や歯が抜けた時にしてはいけないことなど疑問に感じていても自己流で対処している方も少なくはないと思います。
歯の状態によっては、医院で歯を抜いた方が良い場合もある為、少しでも疑問に感じることがありましたら、お気軽にご相談下さい!

歯の汚れをきちんと落としましょう!

歯の汚れをきちんと落としましょう!

むし歯の元はプラークという細菌の塊です。
うがいだけでは取りきれないので、きちんと歯磨きをして綺麗にしましょう!親御様は、小学校卒業頃まではチェックや仕上げ磨きをしてあげてください!

ブラッシング指導

ブラッシング指導

大人でもむし歯ができてしまうように、お子様1人の歯磨きだけではむし歯ができてしまう可能性は高いです。
当院では、衛生士によるお子様本人に対する歯磨き指導はもちろんのこと、親御様へもお子様にきちんとした歯磨きができるよう指導を行います!